
北の文学2022 北海道新聞文学賞、短歌賞、俳句賞 2023年1月
北海道新聞社 編
2022年の北海道新聞文学賞などの受賞作をまとめた1冊。
北海道新聞文学賞創作・評論部門・本賞:小説「オニ」(津川エリコさん)、詩部門・本賞:詩集「夜のバザール」(山本博道さん)、短歌賞・佳作:作品集「感性の問題」(桐崎鶉さん)、歌集「朔北語り」(三上糸志さん)、俳句賞・本賞:作品集「微熱」(鈴木総史さん)、佳作:作品集「禁句」(藤田鹿さん)。小説「オニ」は全文収録、他は抄録。選評や受賞者のインタビューも掲載。
定価 ¥1,430 (税込)
2022年の北海道新聞文学賞などの受賞作をまとめた1冊。
北海道新聞文学賞創作・評論部門・本賞:小説「オニ」(津川エリコさん)、詩部門・本賞:詩集「夜のバザール」(山本博道さん)、短歌賞・佳作:作品集「感性の問題」(桐崎鶉さん)、歌集「朔北語り」(三上糸志さん)、俳句賞・本賞:作品集「微熱」(鈴木総史さん)、佳作:作品集「禁句」(藤田鹿さん)。小説「オニ」は全文収録、他は抄録。選評や受賞者のインタビューも掲載。
定価 ¥1,430 (税込)

消えた「四島返還」完全版 安倍×プーチン 北方領土交渉の真相 2022年12月

ファイターズ2022オフィシャルグラフィックス 2022年11月

道新プラス 道新受験情報 2023高校入試志望校決定特集 2022年10月
北海道新聞社 編
2023年の高校入試を徹底予測!
志望校選びのポイント、地区別入試難易度ランキング、先輩の合格体験記など役に立つ情報が満載。
定価 880円 (税込)
2023年の高校入試を徹底予測!
志望校選びのポイント、地区別入試難易度ランキング、先輩の合格体験記など役に立つ情報が満載。
定価 880円 (税込)

消えた「四島返還」 安倍政権 日ロ交渉2800日を追う (ペーパーバック版) 2022年10月
北海道新聞社 編
2018年、安倍晋三首相はプーチン大統領との首脳会談で、北方領土交渉について「日ソ共同宣言を基礎に」2島返還への方針転換を打ち出した。
交渉の舞台裏で何が起きていたのか。
定価 1,870円 (税込)
2018年、安倍晋三首相はプーチン大統領との首脳会談で、北方領土交渉について「日ソ共同宣言を基礎に」2島返還への方針転換を打ち出した。
交渉の舞台裏で何が起きていたのか。
定価 1,870円 (税込)

カレンダー 北海道の鉄道風景2023 2022年9月
北海道新聞社 編
北海道の美しい鉄道風景を、珠玉の写真でお楽しみいただけるカレンダー。
めくるごとに四季折々の大パノラマが広がります。大きさはA3サイズ、広げるとA2サイズの大迫力。1年間、お部屋で旅情気分を味わえます。
定価 1,540円 (本体 1,400円+税)
北海道の美しい鉄道風景を、珠玉の写真でお楽しみいただけるカレンダー。
めくるごとに四季折々の大パノラマが広がります。大きさはA3サイズ、広げるとA2サイズの大迫力。1年間、お部屋で旅情気分を味わえます。
定価 1,540円 (本体 1,400円+税)

はじめてのエンディングノート 私のくらし終活帳 2022年8月
北海道新聞社 編
万が一の際に家族が困らないように、大切な情報やメッセージなどを書き残すことができるノートです。
銀行口座や不動産などの財産やかかりつけ病院、病気になった際の要望、葬儀、墓の希望など全7章。遺言書の注意事項や道内でも増えている合葬墓の現状など読み物も充実。
定価 550 円 (本体 500円+税)
万が一の際に家族が困らないように、大切な情報やメッセージなどを書き残すことができるノートです。
銀行口座や不動産などの財産やかかりつけ病院、病気になった際の要望、葬儀、墓の希望など全7章。遺言書の注意事項や道内でも増えている合葬墓の現状など読み物も充実。
定価 550 円 (本体 500円+税)

55歳から始める 私のくらし便利帳 2022年8月
北海道新聞社 編
普段の生活に必要な電話番号や大切な情報を自分で記録しましょう。
現在、過去、未来の3部構成。現在は親族、友人、よく利用する相談窓口、お店、病院のほか、家計管理、家系図などの項目。過去は昔の思い出、年表式の自分の歩みなど。未来は今後の夢や希望などを書き込みます。
戦後の国内外、道内の年表や、マスクの作り方も掲載。
定価 550 円 (本体 500円+税)
普段の生活に必要な電話番号や大切な情報を自分で記録しましょう。
現在、過去、未来の3部構成。現在は親族、友人、よく利用する相談窓口、お店、病院のほか、家計管理、家系図などの項目。過去は昔の思い出、年表式の自分の歩みなど。未来は今後の夢や希望などを書き込みます。
戦後の国内外、道内の年表や、マスクの作り方も掲載。
定価 550 円 (本体 500円+税)